2020.12.25(金)お正月飾りの販売会のお知らせ
2020.12.18 ニュース
神さまの森のお正月飾り 今年も、加子母の森から檜を分けて頂いて作ったお正月飾り販売会を開きます。 ●12月25日(金)11時30分〜18時 ●緑の居場所デザイン アトリエ 港区南青山6-1-6-607 03-3406-9883 山田ちか子さんの「ち...
神さまの森のお正月飾り 今年も、加子母の森から檜を分けて頂いて作ったお正月飾り販売会を開きます。 ●12月25日(金)11時30分〜18時 ●緑の居場所デザイン アトリエ 港区南青山6-1-6-607 03-3406-9883 山田ちか子さんの「ち...
生きるための花レッスン 参加者募集のお知らせ
2020.10.18 レッスン
●生きるための花Lesson」の参加者の募集を開始します!3回で必ず上手に生けられるようになる花Lessonです。コロナ感染防止のため4月から新たな募集を中止していました。この間、いろいろなことを感じ、花ができること、自分ができること考え続けてきました。結果、暮らしの中の花は、私たちに...
●生きるための花Lesson」の参加者の募集を開始します!3回で必ず上手に生けられるようになる花Lessonです。コロナ感染防止のため4月から新たな募集を中止していました。この間、いろいろなことを感じ、花ができること、自分ができること考え続けてきました。結果、暮らしの中の花は、私たちに...
緊急事態宣言を受けて、Lessonお休みについて。
2020.05.04 レッスン
緊急事態宣言を受けて、すでに4月のレッスンもお休みさせて頂きましたが、5月末までに期間が延長されるようですので、お花レッスンを4月に引き続き、5月もお休みさせて頂くことにしました。1年で一番お花が綺麗な季節なのに、とても残念ですが、また元気にみなさんで集まってお花レッスンを再開できる日が早く来ますよ...
緊急事態宣言を受けて、すでに4月のレッスンもお休みさせて頂きましたが、5月末までに期間が延長されるようですので、お花レッスンを4月に引き続き、5月もお休みさせて頂くことにしました。1年で一番お花が綺麗な季節なのに、とても残念ですが、また元気にみなさんで集まってお花レッスンを再開できる日が早く来ますよ...
5回で、日々の花を上手に生けられるようになる花Lesson 参加者の募集を開始します。
2020.03.20 レッスン
●日々の花を上手にいけられるようになる 花Lesson 5回コース の参加者の募集を開始します。 ●定員5名 ●1回6.000円(花材費全て込み)×5回 ●第1回目 2020年4月9(木)11時〜 午前クラス 19時〜 夜クラス ●場所 緑の居場...
●日々の花を上手にいけられるようになる 花Lesson 5回コース の参加者の募集を開始します。 ●定員5名 ●1回6.000円(花材費全て込み)×5回 ●第1回目 2020年4月9(木)11時〜 午前クラス 19時〜 夜クラス ●場所 緑の居場...
2/21(金)さくらんぼの枝・販売会開きます。
2020.02.17 さくらんぼの枝
🍒お知らせ🍒🍒🍒🍒🍒🍐🍒 今週の金曜日 2/21 12時〜19時 さくらんぼの枝の販売会を開きます。 今年は、和梨🍐の枝も少しあります。 ...
🍒お知らせ🍒🍒🍒🍒🍒🍐🍒 今週の金曜日 2/21 12時〜19時 さくらんぼの枝の販売会を開きます。 今年は、和梨🍐の枝も少しあります。 ...
12/24 神さまの森のお正月飾り・販売会のお知らせ
2019.12.14 ニュース
神さまの森のお正月飾り 今年も、加子母の森から檜を分けて頂いて作ったお正月飾り販売会を開きます。 ●12月24日(火)12時〜20時 ●緑の居場所デザイン アトリエ 港区南青山6-1-6-607 03-3406-9883 今年は、パラソル野木早...
神さまの森のお正月飾り 今年も、加子母の森から檜を分けて頂いて作ったお正月飾り販売会を開きます。 ●12月24日(火)12時〜20時 ●緑の居場所デザイン アトリエ 港区南青山6-1-6-607 03-3406-9883 今年は、パラソル野木早...
11/27(水)、28(木) クリスマスリースの販売会を開きます。
2019.11.23 ニュース
●神さまの森のクリスマス飾り 販売会 のお知らせ ➕ 出張喫茶r ➕ SWEETCH笠尾さんのケーキ 今年も加子母の杉と檜を使ったクリスマス飾りの販売会を開きます。 ●11月27日(水)14時〜20時 ●11月28日(木)12時...
●神さまの森のクリスマス飾り 販売会 のお知らせ ➕ 出張喫茶r ➕ SWEETCH笠尾さんのケーキ 今年も加子母の杉と檜を使ったクリスマス飾りの販売会を開きます。 ●11月27日(水)14時〜20時 ●11月28日(木)12時...
朝日新聞・連載「日々の花レッスン」vol.7
2019.11.19 気持ちのいい花瓶
朝日新聞 Bon Marche で連載させていただいている「日々の花レッスン」 今回のテーマは、「一つの花瓶を使いこなす」 花瓶と花のバランスは、無限大にある。一つじゃないですよーーーっていう提案。...
朝日新聞 Bon Marche で連載させていただいている「日々の花レッスン」 今回のテーマは、「一つの花瓶を使いこなす」 花瓶と花のバランスは、無限大にある。一つじゃないですよーーーっていう提案。...
花瓶専門店 2020年1月16日〜22日
2019.11.17 気持ちのいい花瓶
青山にあるギャラリーDEE'S HALLで、2020年1月16日〜22日まで。 第3回目になる「花瓶専門店」を開催します。 展示会では、市村が国内外の骨董市で集めた「いけるのが気持ちのいい花瓶」を、多数、展示販売いたします。 本来、花をいけることは気持ちの...
青山にあるギャラリーDEE'S HALLで、2020年1月16日〜22日まで。 第3回目になる「花瓶専門店」を開催します。 展示会では、市村が国内外の骨董市で集めた「いけるのが気持ちのいい花瓶」を、多数、展示販売いたします。 本来、花をいけることは気持ちの...
淡路島
2019.10.31 ニュース
淡路島にある神戸県立大学大学院の緑環境景観マネジメント科で、授業させて頂きました。 まずは、学校の周りにある森での花材集め。山の上にある学校の周りは、魅力的な花材が盛りだくさん!暖かな秋の日差しの中、とっても楽しいひと時でした。 作品制作には、ごく限られた時間しかなかったけど、、...
淡路島にある神戸県立大学大学院の緑環境景観マネジメント科で、授業させて頂きました。 まずは、学校の周りにある森での花材集め。山の上にある学校の周りは、魅力的な花材が盛りだくさん!暖かな秋の日差しの中、とっても楽しいひと時でした。 作品制作には、ごく限られた時間しかなかったけど、、...
Link
緑の居場所デザイン
6.1.6 Minami-Aoyama
Minato-Ku Tokyo Japan
107.0062
tel 03.3406.9883
©2015 緑の居場所デザイン,