2月、3月のレッスンスケジュール
2016.01.29 レッスン
2月のレッスン 2月11日(木)11:00〜 「ハレの日の花」クラス 13日(土)11:00〜 /13時30分〜 「ハレの日の花」クラス 14日(日)11:00〜 「ハレの日の花」クラス 13時30分〜 「毎日の花」クラス 3月のレッスン 3月10日(...
2月のレッスン 2月11日(木)11:00〜 「ハレの日の花」クラス 13日(土)11:00〜 /13時30分〜 「ハレの日の花」クラス 14日(日)11:00〜 「ハレの日の花」クラス 13時30分〜 「毎日の花」クラス 3月のレッスン 3月10日(...
クリスマス飾り 手作りワークショップ開催します。
2015.11.17 レッスン
今年のテーマは、「山の恵み」花材はすべて無農薬です。 実際に手を動かし、日々畑や森に向き合う生産者の方々と直接相談を重ね、無農薬の植物だけを集めました。ヒノキとスギは岐阜県加子母から、白い南京ハゼの実は三重県橋本農園から、それぞれ少しづつ切り出してもらっています。見た目はとてもシンプル...
今年のテーマは、「山の恵み」花材はすべて無農薬です。 実際に手を動かし、日々畑や森に向き合う生産者の方々と直接相談を重ね、無農薬の植物だけを集めました。ヒノキとスギは岐阜県加子母から、白い南京ハゼの実は三重県橋本農園から、それぞれ少しづつ切り出してもらっています。見た目はとてもシンプル...
名古屋の方にお知らせ〜。
2015.09.17 レッスン
すっかり秋。 9月26日(土)27日(日)で、名古屋のラ・カーサさんのショールームで、 オーガニックフラワーを使ったお花レッスンやります。橋本力男さんが丹誠込め育てた透明感のある花と、京都で無農薬栽培をされている奥田さんのバラも届く予定です。お近くの方はぜひご参加下さい。 ...
すっかり秋。 9月26日(土)27日(日)で、名古屋のラ・カーサさんのショールームで、 オーガニックフラワーを使ったお花レッスンやります。橋本力男さんが丹誠込め育てた透明感のある花と、京都で無農薬栽培をされている奥田さんのバラも届く予定です。お近くの方はぜひご参加下さい。 ...
Lessonのお知らせ
2015.08.21 レッスン
ハレの日の花クラス & 毎日の花クラス お盆休みで実家の山形に帰っていました。 滞在中は、毎日近くの山に入っていたのですが、初日より次の日、また次の日と秋の気配が強まっていくのが手に取るようにはっきりと感じられることにびっくりしました。北国の秋は駆足でやって来ます。 夏は暑...
ハレの日の花クラス & 毎日の花クラス お盆休みで実家の山形に帰っていました。 滞在中は、毎日近くの山に入っていたのですが、初日より次の日、また次の日と秋の気配が強まっていくのが手に取るようにはっきりと感じられることにびっくりしました。北国の秋は駆足でやって来ます。 夏は暑...
Link
緑の居場所デザイン
6.1.6 #606 Minami-Aoyama
Minato-Ku Tokyo Japan
107.0062
tel 03.3406.9883
©2015 緑の居場所デザイン,