花は、ただ綺麗なだけではない、何か不思議な強い力があると感じています。
その植物の力を頂いて、毎日の暮らしを豊かにできるようなプロジェクトを企画、活動をしています。
朝日新聞・連載「日々の花レッスン」vol.7
2019.11.19 気持ちのいい花瓶
朝日新聞 Bon Marche で連載させていただいている「日々の花レッスン」 今回のテーマは、「一つの花瓶を使いこなす」 花瓶と花のバランスは、無限大にある。一つじゃないですよーーーっていう提案。...
朝日新聞 Bon Marche で連載させていただいている「日々の花レッスン」 今回のテーマは、「一つの花瓶を使いこなす」 花瓶と花のバランスは、無限大にある。一つじゃないですよーーーっていう提案。...
花瓶専門店 2020年1月16日〜22日
2019.11.17 気持ちのいい花瓶
青山にあるギャラリーDEE'S HALLで、2020年1月16日〜22日まで。 第3回目になる「花瓶専門店」を開催します。 展示会では、市村が国内外の骨董市で集めた「いけるのが気持ちのいい花瓶」を、多数、展示販売いたします。 本来、花をいけることは気持ちの...
青山にあるギャラリーDEE'S HALLで、2020年1月16日〜22日まで。 第3回目になる「花瓶専門店」を開催します。 展示会では、市村が国内外の骨董市で集めた「いけるのが気持ちのいい花瓶」を、多数、展示販売いたします。 本来、花をいけることは気持ちの...
さくらんぼの枝 販売会のお知らせ
2019.01.31 さくらんぼの枝
●さくらんぼ🍒の枝の販売会のお知らせ☺️ ●場所 青山ヘイデンブックスさんにて。 https://haden-books.business.site/ ●日時 1月31日(木)12時〜 無くなり次第終了 1本 200円〜...
●さくらんぼ🍒の枝の販売会のお知らせ☺️ ●場所 青山ヘイデンブックスさんにて。 https://haden-books.business.site/ ●日時 1月31日(木)12時〜 無くなり次第終了 1本 200円〜...
13回目のクリスマス。
2018.12.20 バーンロムサイ×加子母の森
今年で13回目のクリスマスを迎えます。 緑の居場所デザインでは、毎年クリスマスに、オリジナルリースにバーンロムサイのチャリティベアを付けて、販売させて頂いています。代金のうちチャリティベアの代金分が全額、バーンロムサイの子供達の生活資金になるという「買って支援」スタイルのチャリティ...
今年で13回目のクリスマスを迎えます。 緑の居場所デザインでは、毎年クリスマスに、オリジナルリースにバーンロムサイのチャリティベアを付けて、販売させて頂いています。代金のうちチャリティベアの代金分が全額、バーンロムサイの子供達の生活資金になるという「買って支援」スタイルのチャリティ...
クリスマス飾り 販売会 + 喫茶店r のお知らせ
2018.11.03 オーガニックフラワー研究会
●クリスマス飾り 販売会+喫茶店R 11月16日(金)OPEN12:00〜20:00 大小様々なタイプのリース&スワッグを、その場でお買い求めいただけます。この日は、西麻布喫茶店rの店主滝本玲子さんの美味しいコーヒーと大川雅子さんのビクトリアンケーキもご用意しております...
●クリスマス飾り 販売会+喫茶店R 11月16日(金)OPEN12:00〜20:00 大小様々なタイプのリース&スワッグを、その場でお買い求めいただけます。この日は、西麻布喫茶店rの店主滝本玲子さんの美味しいコーヒーと大川雅子さんのビクトリアンケーキもご用意しております...
市村美佳子「花瓶専門店」
2018.04.14 気持ちのいい花瓶
市村美佳子「花瓶専門店」 4月18日(水)〜25日(水) at DEE'S HALL 軒先しつらえる小さな花屋さんには、オーガニックフラワーも並びます。 オーガニックフラワーは、まだまだ生産者さんが少ないですが、しっかりとして花もちもよく、何より健やかなエネルギーに満ちて...
市村美佳子「花瓶専門店」 4月18日(水)〜25日(水) at DEE'S HALL 軒先しつらえる小さな花屋さんには、オーガニックフラワーも並びます。 オーガニックフラワーは、まだまだ生産者さんが少ないですが、しっかりとして花もちもよく、何より健やかなエネルギーに満ちて...
市村美佳子「花瓶専門店」
2018.03.23 気持ちのいい花瓶
市村美佳子「花瓶専門店」 4月18日(水)〜25日(水) at DEE'S HALL どんな料理を盛り付けても「美味しそうに」見える器があるように、どんな花をいけても「いい感じ」にしてくれる花瓶があります。 そんな花瓶だけを厳選して集めて、展示販売会を開きます。色や形、大きさは様々です...
市村美佳子「花瓶専門店」 4月18日(水)〜25日(水) at DEE'S HALL どんな料理を盛り付けても「美味しそうに」見える器があるように、どんな花をいけても「いい感じ」にしてくれる花瓶があります。 そんな花瓶だけを厳選して集めて、展示販売会を開きます。色や形、大きさは様々です...
12月25日(月)お正月飾り販売会+出張喫茶店R 開催します。
2017.12.22 オーガニックフラワー研究会
神様のための森から 緑の居場所デザインの「お正月飾り」 今年も、緑の居場所デザインアトリエにて、お正月飾りの販売会を開きます。 神様のための森から 花材の中のヒノキは、岐阜県の加子母(かしも)の森から分けて頂きました。加子母の森は、伊勢神宮で20年に一度行なわれる式年遷...
神様のための森から 緑の居場所デザインの「お正月飾り」 今年も、緑の居場所デザインアトリエにて、お正月飾りの販売会を開きます。 神様のための森から 花材の中のヒノキは、岐阜県の加子母(かしも)の森から分けて頂きました。加子母の森は、伊勢神宮で20年に一度行なわれる式年遷...
山伏の成瀬さん
2016.05.25 オーガニックフラワー研究会
山の植物は、いけていて格別に気持ちがいい。花市場に並んでいる花とは、エネルギーがまったく違うと感じる。そんな山の植物を調達するために、日知舎を営む山伏の成瀬正憲さんの案内で、山形県にある月山へ。成瀬さんは今足を骨折していて、ハードなところには行けないですがと言いつつ、とっておきの森に連れて行...
山の植物は、いけていて格別に気持ちがいい。花市場に並んでいる花とは、エネルギーがまったく違うと感じる。そんな山の植物を調達するために、日知舎を営む山伏の成瀬正憲さんの案内で、山形県にある月山へ。成瀬さんは今足を骨折していて、ハードなところには行けないですがと言いつつ、とっておきの森に連れて行...
サクランボの枝
2016.01.26 さくらんぼの枝
2月6日(日)青山ファーマーズマーケットにて、今年もサクランボの枝を販売します。 山形県天童市でサクランボを栽培している佐藤さんから、毎年剪定したサクランボの枝を分けてもらっています。びっくりするほどみごとな花が咲いて、自宅で一足早いお花見ができますよ〜。 2月6日(日)青山ファーマーズ...
2月6日(日)青山ファーマーズマーケットにて、今年もサクランボの枝を販売します。 山形県天童市でサクランボを栽培している佐藤さんから、毎年剪定したサクランボの枝を分けてもらっています。びっくりするほどみごとな花が咲いて、自宅で一足早いお花見ができますよ〜。 2月6日(日)青山ファーマーズ...
Link
緑の居場所デザイン
6.1.6 #606 Minami-Aoyama
Minato-Ku Tokyo Japan
107.0062
tel 03.3406.9883
©2015 緑の居場所デザイン,