クリスマス飾り販売会のお知らせ
- mikako0
- 11月4日
- 読了時間: 2分

緑の居場所デザインよりお知らせです。
11月21日(金)〜22日(土)の2日間、
緑の居場所デザインのアトリエにて
クリスマス飾りの販売会を開催いたします。
緑の居場所デザインのクリスマス飾りの材料である檜と杉は、
岐阜県にある加子母(かしも)の森から毎年分けて頂いています。
深い森で育った植物の健やかなエネルギーが皆さまのもとに、
今年もきちんとお届けできますように。
ご予約は必要ありませんので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
市村 美佳子

神さまの森(加子母)の風をお届け
緑の居場所デザイン
クリスマス飾り販売会
2025年11月21日(金) 12:00〜19:00
2025年11月22日(土) 12:00〜17:00
緑の居場所デザイン アトリエ
東京都港区南青山6-1-6 パレス青山607
03-3406-9883
地下鉄表参道駅A5出口徒歩7分・根津美術館前のマンション
神さまの森のリース ¥12,000〜
神さまの森のスワッグ ¥6,500〜(税込)
*誠に勝手ながら、お支払いは現金のみとさせていただきます。
神さまのための森・加子母(かしも)から。
加子母の森は、伊勢神宮で20年に一度行なわれる式年遷宮の時に使用される
御用材を採るために「神宮備林(じんぐうびりん)」として、
古くから大切に守られてきた神さまのための森です。
「美林萬世之不滅(びりん ばんせい これをたやさず)」。
これは、加子母の森が掲げる理念です。
樹齢の異なるさまざまな木々を適切な場所に植え、最適な時に切り出すことで、
草花や動物、清らかな水が自然に育まれ、森林全体を美しく循環させて、
人間が木を利用しながら、同時に森を守る仕組みです。
こうして、加子母の森は、古くから大切に守られてきました。



コメント